患者様の声
会社員
治るか不安でしたが、施術を受けると少しずつ改善して、今は殆ど痛みを感じなくなった。
- どのような症状でお困りでしたか?(疾患名や症状を教えてください)
- 足底筋膜炎(立てない、歩けないぐらいの激痛。)
- お困りの症状を治すために、今までにどのような治療を受けてこられましたか?
- 足のマッサージ
- 当院の施術を受けたときの印象・感想を教えてください。
- 治るか不安でしたが、施術を受けると少しずつ改善して、今は殆ど痛みを感じなくなった。
- 最後に症状が改善されたお気持ちを聞かせてください。担当が最高に喜びます!!!
- 普通に歩けて嬉しいです。
会社員/男性
症状を細かく聞き取りながら施術していただき、来院するたびに驚くほど良くなりました。
- どのような症状でお困りでしたか?
- 足の裏の痛みが2ヶ月ほど続き、歩くのも苦痛で受診しました。
- 当院ではどのような治療を受けられましたか?
- こちらにきてから足の裏の痛みのある部分を中心にマッサージしていただき、足のバランスも整えてもらいました。
- 来院にあたって心配はなかったですか?またその心配はどうやって解消されましたか?
- インターネットで調べ、同じ症状の方がこちらで回復しているのを読み、来院しました。
- 当院の施術を受けたときの印象・感想を教えてください。
- 症状を細かく聞き取りながら施術していただき、来院するたびに驚くほど良くなりました。
やはり専門の治療は違うなと思いました。
- 最後に症状が改善されたお気持ちを聞かせてください。担当が最高に喜びます!!!
- こんなに短期間で回復すると思っていなかったので嬉しいです。
毎日歩くたびの不快感がなくなりました。
1ヶ月でスッキリ治って驚いています
足底筋膜炎で数ヶ月悩んでいましたが、1ヶ月通ってスッキリ治りビックリしております。
つかもとさんに通い始めて1ヶ月ほどで痛みがほぼ無くなりました
右のかかとが毎朝起きると痛く、とても憂鬱で、長時間歩けない状態でした。整形外科や整骨院にはかなり行きましたが、どれも良くならず、もう歩けなくなるのではないかと不安で仕方ありませんでした。しかし、つかもとさんに通い始めて1ヶ月ほどで痛みがほぼなくなりました。ありがとうございます。
このようなお悩みありませんか?
- 朝の一歩目の痛みが辛い
- 痛みを耐えながら仕事をしている
- もうこのまま歩けなくなるんじゃないかという不安
- 整形外科や整骨院に通ったが改善されない
- 靴を変えたり、インソールを入れたが楽にならない
足底筋膜炎について
足底筋膜炎とは、足裏に大きな負荷がかかる事で、足底(足の裏・かかと)に痛みを感じる疾患です。
「足底筋膜」は、かかとの骨から足の指にかけて膜のように薄く広がる腱の事で、足へかかる衝撃を減少させるクッションのような働きをします。
日常的に強い衝撃や過度な負荷が加わる事で、足底筋膜の組織が損傷され痛みを感じます。
また、損傷が続くことで組織の弾性が失われ、足底が硬くなる事もあります。
「足底筋膜」は、かかとの骨から足の指にかけて膜のように薄く広がる腱の事で、足へかかる衝撃を減少させるクッションのような働きをします。
日常的に強い衝撃や過度な負荷が加わる事で、足底筋膜の組織が損傷され痛みを感じます。
また、損傷が続くことで組織の弾性が失われ、足底が硬くなる事もあります。
足底筋膜炎の原因
一般的に足底筋膜炎の原因は
- 使い過ぎ
- 偏平足
- 肥満
過度な運動により、足底筋膜に負荷がかかる事で痛みが出るとされています。
また、運動だけでなく、旅行や仕事などで普段以上の負荷がかかる事でも痛みが出るとされています。
偏平足の方の場合、土踏まずがないために足底筋膜が常に張っている状態にあり、そのために通常の人に比べ足底に負荷がかかりやすくなると考えられています。
また、運動だけでなく、旅行や仕事などで普段以上の負荷がかかる事でも痛みが出るとされています。
偏平足の方の場合、土踏まずがないために足底筋膜が常に張っている状態にあり、そのために通常の人に比べ足底に負荷がかかりやすくなると考えられています。
一般的な足底筋膜炎の治療
足底筋膜炎は「難治性疾患」と呼ばれている事をご存知ですか?
そう呼ばれる所以は、現代医学において治療が確立されていないからです。
あなたもそうだったかもしれませんが、病院では多くの場合インソールや湿布、マッサージ・ストレッチなどを勧められます。
それで本当に足底筋膜炎が治るのか?
そんな「やりつくされた方法」で治るのか?
当院へ来られる足底筋膜炎を患う人たちを見ていると、一時の緩和はあったとしても、痛みを完璧に取ることはできないことが多いように思います。
もし痛みがとれたとしても、運動を再開すると痛みを繰り返すのが足底筋膜炎なのです。
そう呼ばれる所以は、現代医学において治療が確立されていないからです。
あなたもそうだったかもしれませんが、病院では多くの場合インソールや湿布、マッサージ・ストレッチなどを勧められます。
それで本当に足底筋膜炎が治るのか?
そんな「やりつくされた方法」で治るのか?
当院へ来られる足底筋膜炎を患う人たちを見ていると、一時の緩和はあったとしても、痛みを完璧に取ることはできないことが多いように思います。
もし痛みがとれたとしても、運動を再開すると痛みを繰り返すのが足底筋膜炎なのです。
ツカモト整体院での治療
01エコー検査
エコー検査も行い、痛みの箇所をピンポイントで捉えます。その結果、施術でも効果を出しやすくなります。
02全身調整
全身の柔軟性の低下により身体の使い方が悪くなり、足に強く負担がかかり痛みがでています。
身体のバランスを調整し、立ち方や歩き方の正常のポジションを覚えることで、足へのダメージを減らします。
身体のバランスを調整し、立ち方や歩き方の正常のポジションを覚えることで、足へのダメージを減らします。
03足関節の調整
足関節には全身の体重を分散させるクッションの役割があります。
足底筋膜炎の方はそのバランスが上手くとれず、足裏がしっかり伸びきらないことが原因となり、継続的に負担がかかり症状を発症します。
そこで足関節がきれいに踏み込めるように矯正していきます。
足底筋膜炎の方はそのバランスが上手くとれず、足裏がしっかり伸びきらないことが原因となり、継続的に負担がかかり症状を発症します。
そこで足関節がきれいに踏み込めるように矯正していきます。
04患部の調整
最後に患部の調整を行います。
特殊な技法を使い、関節部にアソビをつけて着地の負担を軽減させます。
特殊な技法を使い、関節部にアソビをつけて着地の負担を軽減させます。
ツカモト整体院の特徴
1 仲谷健吾先生直伝
当院では、なかたに鍼灸整骨院 仲谷健吾先生の技術を継承しております。
なかたに鍼灸整骨院ではこの技術を受けに来られる患者様が毎日全国各地からご来院されます。
この技術を習得するために、医師や全国の有名な治療家も学びに来られています。
なかたに鍼灸整骨院ではこの技術を受けに来られる患者様が毎日全国各地からご来院されます。
この技術を習得するために、医師や全国の有名な治療家も学びに来られています。
この技術を取り入れてから当院の改善率が飛躍的に上がりました。
そして仲谷先生率いる全国の有名治療家が集まるグループ(100名ほど)に所属しており、全国各地の症例共有又は相談し合えるため、様々な角度から施術の選択を行えます。
そして仲谷先生率いる全国の有名治療家が集まるグループ(100名ほど)に所属しており、全国各地の症例共有又は相談し合えるため、様々な角度から施術の選択を行えます。
2 適切な施術
例えば肩こりの原因は肩甲骨や胸郭、肋骨といった関節の動きが狭くなっていることが原因です。
その結果姿勢不良、肩こりの状態へと移行していきます。
多くの治療院では肩こりの部位を一時的に緩める施術が多いですが、それだとすぐに症状が戻ります。
その結果姿勢不良、肩こりの状態へと移行していきます。
多くの治療院では肩こりの部位を一時的に緩める施術が多いですが、それだとすぐに症状が戻ります。
当院では原因である関節にアプローチをかけて長期的な効能を得られる選択を行います。
そして患部が圧迫されているもの(胸郭出口症候群、坐骨神経など)に関しては、逆に筋トレをしてしまうと圧迫がより強くなり、症状が悪化してしまいます。
そのような症状には可動域を広げる施術であったり、患部周辺の圧迫を取り除く施術を行わなければなりません。
当院ではこういった一つ一つの事例に対し医学的に適切な施術を選択しております。
なんでもかんでも緩める、筋トレ、骨盤矯正といった所ではございません。当たり前のことですが、それができている治療院は限られております。
そして患部が圧迫されているもの(胸郭出口症候群、坐骨神経など)に関しては、逆に筋トレをしてしまうと圧迫がより強くなり、症状が悪化してしまいます。
そのような症状には可動域を広げる施術であったり、患部周辺の圧迫を取り除く施術を行わなければなりません。
当院ではこういった一つ一つの事例に対し医学的に適切な施術を選択しております。
なんでもかんでも緩める、筋トレ、骨盤矯正といった所ではございません。当たり前のことですが、それができている治療院は限られております。
3 運動療法
整体やマッサージなどで他人から受け身の施術などをいくら受けたとしても、最終的に身体を使うのはご自身です。
ご自身の脳からの指令で身体を正しく扱える様な、自ら能動的に身体を正しく動かすエクササイズに取り組まなければ本当の改善とは言えないことが多く、運動療法も取り入れております。
ご自身の脳からの指令で身体を正しく扱える様な、自ら能動的に身体を正しく動かすエクササイズに取り組まなければ本当の改善とは言えないことが多く、運動療法も取り入れております。
20年以上この業界に携わっておりますが、施術と運動を掛け合わせることによって効果は高いものと現れます。
4 痛みから予防まで
痛みの改善はもちろん、また同じ症状に戻らない為の身体の使い方なども指導させていただいております。
せっかく症状をよくしても、また同じ生活スタイルで、以前と同じ身体の使い方をすれば当然症状はぶり返します。
せっかく症状をよくしても、また同じ生活スタイルで、以前と同じ身体の使い方をすれば当然症状はぶり返します。
歯を毎日磨き、そして歯医者さんで定期的なケアをするように、身体のケアも日々のメンテナンス、専門家のサポートが必要です。
私は常に健康でいたいと思い生活しており、あらゆるセルフケア情報を熟知しています。
不調に悩まず快適な生活ができるようサポートをさせていただきます。
私は常に健康でいたいと思い生活しており、あらゆるセルフケア情報を熟知しています。
不調に悩まず快適な生活ができるようサポートをさせていただきます。
5 満足度
整体×運動療法を受けられている患者様の80%は数年単位でメンテナンスに来られています。
特に契約期間の縛りもないため、患者様の意思で来られています。
特に契約期間の縛りもないため、患者様の意思で来られています。
皆さん口を揃えて、ここに来て施術と運動をしているから、身体の調子が良くなったとおっしゃっております。
日常生活の中でなくてはならないものとして利用していただいています。
日常生活の中でなくてはならないものとして利用していただいています。
施術の流れ
1 ご予約
お電話・LINEでご予約していただけます。お急ぎの方は、お電話でお問い合わせください。
2 ご来院
受付にて予診票をお渡しいたします。現在の痛みやお悩みなど、詳しくご記入していただきます。
3 カウンセリング・検査
予診票の内容をもとに、詳しくカウンセリング・検査を行います。
4 施術方針の説明
現在の痛みやお身体の状態を検査をもとに、これから行っていく施術内容を説明いたします。分かりにくい事や不安な点がありましたら、お気軽にお伝えください。
5 施術・運動療法
お一人お一人のお身体の状態に合わせた施術を心がけております。施術終了後は、お身体の状態をチェックし、今後の施術方針や必要な来院頻度の説明をいたします。
6 お会計
お会計時に診察券をお渡しして、必要に応じて次回のご予約の案内をいたします。
アクセス
院名 | ツカモト整体院 (つかもと整骨院併設) |
---|---|
所在地 | 〒559-0003 大阪府大阪市住之江区安立1-4-20 |
受付日/受付時間 | 9:00〜12:40 / 16:00〜20:40 (最終受付20:40) 定休日:木曜・日曜・祝日 |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:40 / 16:00〜20:40 |
● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |