
70代 主婦
- どのような症状でお困りでしたか? またお困りの症状を治すために、今までどのような治療を受けてこられましたか?)
- うでが上がらない 肩が痛い
- 当院来院にあたって心配はなかったですか?またその心配はどうやって解消されましたか?
- 当院の施術を受けたときの印象・感想を教えてください
- 良く症状を聞いて下さり やさしい印象
- 症状が改善した現在の想いをお聞かせください。担当が最高に喜びます!
- 肩だけでなく その時々の痛みや、つらい所もマッサージ してもらえて、とても親切でした。
~担当からのコメント~
長い間、洗濯物を干したり着替えで肩挙げるのが痛くてなんとかしてほしいということで来院されました
症状
右肩が水平まであげれるがそれ以上が痛い
1診目
肩を上げる時に硬くて邪魔をしている上腕三頭筋、広背筋などを施術関節可動域を広げる手技
痛みのせいで正常な肩の挙げ方をしていなかったので正しい動きを覚えるように指導
正常な関節運動を助けるテーピング
2診目
肩を挙げきったときに少しの痛みとつまり感肩の挙げ方を気をつけるとそれほど痛みがないとおっしゃっていました
挙げきる時に緊張が強い首や鎖骨周辺を施術
肩の正しい動きを覚えるように運動
正常な関節運動を助けるテーピング
3診目
自宅で運動していて肩がマシになってるのを感じておられました
洗濯物を干すこともあまり痛みを感じていませんでした。
持続できるように肩甲骨の運動
6回ほどで日常生活で痛みなく過ごされ喜んでいただきました。
今回は炎症が強く見られず関節の動きも悪くなっていない状況でしたので少ない期間でしたが、
通常五十肩などは半年以上かかる方もおられるのでしっかりとした治療が必要です。
執筆者:ツカモト整体院 院長 萩原良昭

奈良のなかたに鍼灸整骨院・仲谷先生のもとで技術指導を受け、同じ技術を継承した院として、大阪市住之江区につかもと整骨院を開院。
いつの時代でも必要とされる「本物の治療家」をモットーとしている。
その後、保険内では改善されない、より効果の高い施術を求めておられる方のために、つかもと整骨院に併設してツカモト整体院を開院。